2017年5月30日火曜日

胃生検のやっつけかた【5. 悪性病変と紛らわしい病変のみかた】

2017/05/30 1st edition.
2017/07/07 Last updated. 

○ 再生異型 vs 癌
・再生異型と癌の鑑別は永遠のテーマ(きのこ vs たけのこ,みたいな感じ)
・厳密にわからない場合は Group 2 になるのだけれども,ここでは再生異型をより考える所見を記載してみる

○ 再生異型をより強く疑う文脈
 ・深部では核の腫大が強くても,同様の腺管が表層に向かって分化していき,最表層では明らかに非腫瘍性の腺上皮の様を呈している場合はより再生異型を疑う
Point: 深部よりに異型腺管が見られていても,ただちに癌としないこと
・拡大でみた場合に核の腫大が強くても,弱拡大にして腺管構造の不整や極性の乱れが目立たない場合は再生異型をより疑う
・好中球などの炎症が強い場合は再生異型をより疑う(注意:これは例外はたくさんある)
・腺癌を再生異型と判定してしまうケースよりも,再生異型を腺癌と判定してしまうケースが多い気がする

・それを防ぐためには「腺癌の特徴;核の大小不同,極性の乱れ,腺管構造の不整」を一つずつ潰していくしかない

○ キサントーマ vs 印環細胞癌
・困ったら免疫染色をすればよい
・なんだけど,キサントーマの存在を知らないと,印環細胞癌と答えてしまうリスクはある
・間違えないためには強拡大にして核と細胞質をちゃんと確認
 → 月なみだけど,印環細胞癌は粘液で,キサントーマは脂質.粘液があると核は偏在し,脂質があると核は中心部によることが多い.当然キサントーマの核は小型で異型は目立たない
・わからないときは免疫染色(CD68 陽性の組織球と,AE1/AE3 の印環細胞癌あたりを鑑別に)

○ リンパ腫(特に diffuse large B cell lymphoma)vs 低分化な腺癌
・迷ったら免疫染色をすればよろしい.以上
・頻度からすると腺癌のほうがよっぽど多いので,たまにみるリンパ腫に気づけることが重要
・リンパ腫の増殖パターンは独特で,個在性,核の多形性が強い,あと necrotic debris が多い印象

0 件のコメント:

コメントを投稿

癌と肉腫の診断の境目とは

# 癌と肉腫の診断上の境界線 一般的に,癌と肉腫は一応発生起源で分類され,癌は上皮細胞由来,肉腫は間葉系細胞由来の悪性腫瘍だと理解されている.病理診断の立場では,上皮性悪性腫瘍やリンパ腫は発生起源である細胞との類似性に診断的根拠を求めることが多いのに対して,肉腫の診断では細胞由来...